企業の社会的責任:当社の取り組み

無数の経済的・環境的・社会的課題を抱える現在の世界において、アルケマは持続可能な発展を目指しています。当グループでは、企業の社会的責任(CSR)活動を世界の全拠点に導入し、顧客、従業員、供給者を始めとするあらゆるステークホルダーの皆様との連携のもと、当社の事業戦略・事業活動の一部として実施しています。
持続可能な発展を目指す
特殊化学品と最先端材料のグローバル企業としてアルケマは、企業の社会的責任(CSR)と持続可能性において化学業界トップクラスであり続けたいと考えています。
このため、当社は国連グローバル・コンパクトとResponsible Care® (レスポンシブル・ケア)プログラムに賛同、これらに基づいて、当社のCSR活動では以下の5つの方針を掲げています。
- 安全面において化学業界トップクラスを目指す
- 当社の事業活動から生じる環境負荷を軽減する
- 「持続可能な発展」を最重視してイノベーションと製品開発を推進する
- 「個人の育成」と「チーム全体の育成」の両方の観点で人材育成を図る
- すべてのステークホルダーとオープンに対話できる体制を常に維持する
指標と目標を定めて継続的改善に取り組む
すべての活動においての結果を追跡するために、アルケマは管理プロセスと指標を設定いたしました。
安全性: 2025年に向けての3つの目標
事業場での災害
TRIR (要記録労働災害総発生率) を1.0まで減らす計画
2012 | 2018 | 2019 | 2020 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|
TRIR | 3.4 | 1.3 | 1.4 | 1.0 | 1.0 |
プロセスセーフティーイベント発生率 (PSER)
2018 | 2019 | 2020 | 目標 2025 | |
---|---|---|---|---|
PSER | 4.4 | 3.7 | 4.0 | 3.0 |
現場監査
2025年まで全ての現地AIMS**監査を行う
2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2025 | |
---|---|---|---|---|---|
% | 69 | 74 | 80 | 82 | 100 |
* 100万労働時間当たりの要記録労働災害発生頻度
** 安全性・環境・品質面の改善状況を複合的に確認する総合監査
環境負荷: 2030年に向けての4つの目標
アルケマは、環境負荷パフォーマンス指標 (EFPI) によって測定される3つの環境目標を設定しました。 EFPIは様々な変化にも影響されず、グループ全体のパフォーマンスをより良く追跡ができ、CSRパフォーマンスを測定することができます。
温室効果ガスの排出目標は、排出量の絶対値で算定されます。
水
化学的酸素要求量(COD)を60%削減
2012 | 2018 | 2019 | 2020 | 目標 2030 | |
---|---|---|---|---|---|
化学的酸素要求量 EFPI | 1.00 | 0.59 | 0.50 | 0.45 | 0.40 |
大気
揮発性有機化合物(VOC)排出量を65%削減
2012 | 2018 | 2019 | 2020 | 目標 2030 | |
---|---|---|---|---|---|
揮発性有機化合物 EFPI | 1.00 | 0.62 | 0.60 | 0.58 | 0.35 |
エネルギー
正味エネルギー購入量を年間20%削減
2012 | 2018 | 2019 | 2020 | 目標 2030 | |
---|---|---|---|---|---|
エネルギー EFPI | 1.00 | 0.88 | 0.91 | 0.90 | 0.80 |
温室効果ガスの排出
温室効果ガス (GHG) 排出量を2015年比で38%削減
2015 | 2018 | 2019 | 2020 | 目標 2030 | |
---|---|---|---|---|---|
1.00 | 0.90 | 0.87 | 0.77 | 0.62 |
個人およびグループでの開発: 2025年に向けて2つの多様性の推進
上級管理職および役員の女性の割合
2017 | 2018 | 2019 | 目標 2030 | ||
---|---|---|---|---|---|
19 | 21 | 23 | 23 | 30 |
上級管理職および役員の非フランス人の割合
2018 | 2019 | 2020 | 目標 2030 | |
---|---|---|---|---|
39 | 40 | 41 | 50 |
ステークホルダーの皆様とのコミュニケーション: 指標
世界中で実施された
Common Ground®プログラムの取り組み件数
2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | |
---|---|---|---|---|---|
1044 | 900 | 1011 | 1064 | 990 |
倫理的事業活動

国連グローバル・コンパクト
アルケマは国連グローバル・コンパクト加盟企業です。グローバル・コンパクトは、人権尊重、国際労働基準の尊重、環境保護、腐敗防止等の課題に取り組むプログラムです。
アルケマグループは、グローバル・コンパクトに基づく諸原則に加えて、1948年の世界人権宣言に基づく諸原則、国際労働機関(ILO)が提唱する理念、OECD多国籍企業行動指針も尊重しています。

Responsible Care®
アルケマはResponsible Care® (レスポンシブル・ケア) プログラムにも参画しています。この活動は国際化学工業協会協議会(ICCA)の支援下で発足したもので、世界の化学業界の自主的な取り組み、特に製品管理を中心とする取り組みを通じて、環境・安全・健康の確保を図ることを目的とした活動です。